【2022年最新版】ケアマネジャーが毎日チェックしたい ケアマネ業務に役立つブログ10選|静岡のケアマネジャーの悩み相談
静岡県のケアマネジャーにとって有益なブログをまとめました。日々のケアマネジャー業務に役立てて頂ければ幸いです。
Contents
沢山の経験を積まれた主任ケアマネジャーなどのブログ
介護支援専門員(在宅ケアマネ)のつぶやき
ケアマネ歴10年で主任介護支援専門員更新研修が終わられたベテランケアマネジャーShiseiryuさんのブログ。忙しい月締めの作業の様子や月初の実績入力時にもブログを更新されていて、さすが主任ケアマネジャーと感じました。
ケアライフスタイリスト いくこ
現在は在宅復帰型施設の施設ケアマネジャー、支援困難な方の担当経験したベテラン主任ケアマネ。認知症ご利用者様との心温まる交流や素敵な笑顔が魅力的な方でした。その時々の情報や、介護報酬改定(介護サービスの利用料も変わります)についても要点をとらえた分かりやすいお話が良いのが特徴です。多くの過去ブログも魅力的でした。
介護屋みらいケアマネ!
居宅介護支援事業所を開設し2事業所の13人で運営をされている守秘義務を守りながらもざっくばらんに、日々の動きを伝えてくれています。出来る範囲の書類を見せてくれたり包み隠さない日々の流れにとても好感が持てました。研修風景の写真も爽やかで素敵です。
ケアマネとして、その時々のちょっとした情報のブログ
CHITA-GAKUEN
社会福祉法人 知多学園の活動の様子を紹介します。ブログのアップされる頻度は少ないですが、時々の勉強会などの記事を読ませてもらい、皆さんの協力する貴重な姿の写真を見せて頂きました。
看護師で精神保健福祉士のまかなたが、ケアマネージャーとして頑張るブログ!
看護師で精神保健福祉士のまかなたさんが、ケアマネジャーとして頑張るブログ。サービス担当者会議や予防プランについてのブログや日々の気づきを伝えてくれます。新人ケアマネとしてフレッシュな感じが素敵でした。
看護師で精神保健福祉士のまかなたが、ケアマネージャーとして頑張るブログ!
介護支援専門員・社会福祉士ケアマネや社福がどんな社会を作りたいのか語り合えるグループができたら素敵だなぁ
PT,社会福祉士、ケアマネジャー、介護職などが集うサイトで 自分のブログサイトを作ればコミュニティに参加ができるようでお勧めです。
介護支援専門員・社会福祉士ケアマネや社福がどんな社会を作りたいのか語り合えるグループができたら素敵だなぁ
問題提起などから勉強となるケアマネジャーのブログ
学校では教えない本当の社会福祉 シーサーブログ版
福祉系ブログにありがちな綺麗事はなく、本当のリアルな介護や福祉の実態を毒舌で語ってくれます。出来事に対し深く考えて日々のお仕事に取り組んでいる様子があり勉強になります。
ケアマネはやるもんじゃ無い!
ケアマネジャーの更新申請料が高額なのではと問題提起から始まるサイトで様々な方のコメントが日々入っており、意見が活発でした。情報収集としてとても勉強となります。
たかはし
35歳…法人で介護付き有料老人ホームのケアマネジャー、社会福祉士の資格もあり今年2月からスタートしたブログは日々の築きなどが載せてあり、今後のブログが楽しみです。
82歳いまだ現役!日々録
いまだ現役のケアマネージャーをやっております、悲喜こもごもを綴ります。
年齢を聞くと自分も頑張ろうと思えてきます。研修会に参加した時のお写真をアップされていて不変の努力を感じます。
まとめ
いかがでしたでしょうか。ケアマネジャーとして円滑に実務を進める為には最新情報や情報収集が必要となります、日頃から最前線で努力されているケアマネジャーのブログはとても勉強となります。日々のケアマネジャー業務に役立てて頂ければ幸いです。
ライター情報
ライター名
purinn1843
保有資格
介護支援専門員(ケアマネジャー)・要介護認定調査員
プロフィール
社会福祉協議会職員に約10年勤務。地域包括支援センター職員、要介護認定調査員業務等で計7年の経験があります。私の経験が皆様のお役に立てれば嬉しいです。
関連記事-
ケアマネ トピックス
ケアマネジャーの担当件数について|静岡のケアマネジャーの悩み相談
ケアマネジャーの担当件数とは 担当件数は利用者35人に対し1人...
-
ケアマネ トピックス
【2022年最新版】ケアマネジャーに読んで欲しいおすすめ 書籍10選|静岡のケアマネジャーの悩み相談
ケアマネジャー 現場で役立つ相談援助のスキルアップマガジン! ...
-
ケアマネ トピックス
スキルアップしたいケアマネジャーさんへ
主任ケアマネジャーとは 平成18年度に新設された職種で...
-
ケアマネ トピックス
【2022年最新版】静岡県でのケアマネジャー更新及び研修について
静岡県におけるケアマネジャー資格の更新について 資格更新の流れ...
カテゴリー