- なし
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
給与 |
|
待遇 | ◎子育て・介護のための就業制度(短時間勤務制度) |
福利厚生 |
|
職種 | ケアマネジャー 看護小規模多機能 |
仕事内容 | 小規模多機能型居宅介護・グループホームにおける計画作成業務 |
求める人材 | 介護支援専門員 |
勤務時間 | 8:30~17:30(休憩60分) |
休日・休暇 | シフトによる月9日(2月は8日) |
- ケアマネの仕事の中には、法改正や法令遵守の対応等、ケアマネジメント以外の知識も必要となります。それが苦手で苦労される方は少なくありません。
また、主任介護支援専門員としてケアマネ業務だけでなく管理者としてもキャリアアップしたいけれど、管理職経験が浅く自信がない…、という方もいらっしゃると思います。
そこで私達は、このような法令対応や介護業界の今を捉えることへの導き、管理業務指導や育成含め、スーパーバイザーグループが支援する体制を整えています。
「(ケアマネ)資格を持っているから出来るできるでしょ??」というお任せ型ではなく、一緒に一から歩んでいきます。 - 担当ケースの情報をお互いに共有して、一人で悩まない・抱え込まない事業所体制を整えています。
- スキルアップに必要な外部研修は、業務として勤務扱いで参加いただけます。自己研鑽に励む方を応援します。
- ケアマネ業務を行う中で「居宅ケアマネだけでなく、施設ケアマネもチャレンジしてみたい」「キャリアパスは興味ないけれど、とことんお客様に寄り添ったケアマネジメントを突き詰めたい」「ケアプランを通じてチームケアの醍醐味を感じ、そのチームをまとめる管理職も目指したい」等、なりたい自分像が見えてきたら、そのキャリアビジョンを語って下さい。それを応援するフラットな社風があります。
施設形態 | 看護小規模多機能 |
---|---|
所在地 | 静岡県静岡市清水区 |
応募方法 | 『この求人に応募する』ボタンより登録をお願いします。 |
---|---|
応募受付後の連絡 | 担当者からお電話かメールにてご連絡致します。 |
選考プロセス | 【1】下記エントリーフォームからご応募下さい |
コンサルタントから一言 | 「ケアマネのお仕事静岡」は静岡県内の介護に特化した就職・転職サポートサイトです。 |
お問い合わせ番号 | 0120-007-588 |